改ライフスタイル、新旧雑記ブログ

日常の中から思った事や経験から得た事などを発信していきます。

2021-01-01から1年間の記事一覧

邪気を解消し愉気で生きる

自分へも周りへも邪気の言葉や思いを一切辞める。 感謝をする時には心からありがとう。 嫌な人や出来事を引き寄せているのは自分の想念体系です。 良い事象や人を引き寄せているのも自分です。 邪気ではなく愉気エネルギーは毎日の充実度も高めてくれます。 …

感謝の想念で心身の調和エネルギーを整える

身体の不調やメンタルの不調を細胞レベルに働きかける量子エネルギーを活用して整えると、どうなるでしょうか。 よく気持ちの問題とか、気の持ちようと言うのは何がしかの働きが作用しています。 何か嬉しい出来事があったら感謝する、何もなくても感謝する…

脳は常に刺激を与えて進化させていく事が出来る

筋トレが面白いのは、続けていくうちに身体が変わっていき自信が湧いてきたりするところです。 微力な電気が筋肉を動かす事で流れて、脳は筋発達を促進させていきます。 人間関係や人生に於いて問題は皆さんそれぞれ悩まされたりした経験はお有りでしょう。 …

食卓と云う不思議な空間

食を囲む、ひと時は生涯の中でも貴重な瞬間なのかも知れない。 料理は、それぞれの家庭やレストランで独自の唯一無二の作品である。 何気ない瞬間こそ、心のカメラのシャッターで焼き付ける。 会話が弾む食卓。或るいは会話の無い静かな食卓。 どれも味があ…

緊張をほどいて気を楽にする生き方

情報に溢れている現代。 仕事や日常や人間関係のストレスは、なるべく早いうちに解消をしたいものです。 時として緊張も全く意味がない訳ではありませんが、気を楽にすると本来の力を発揮しやすくなるのも事実です。 余計な気を使い過ぎると心も身体も過度の…

同じ生きるなら周りと自分を幸せに出来る人に

己の煩悩は捉われている限り苦しみが増幅していきます。 許せないという事は許す事で解決されていきます。 困難も乗り越えてこそ成長となるのでしょう。 最初から玄人になれる方はいません。 いつも同じ現象や事象を引き寄せてしまう時には、思考や心的態度…

新鮮な気を取り入れて掃除をして浄化する

情報に振り回されないように直観力を日々研ぎ澄ませていく。 社会がどのようにあるかばかりへ眼を向けるよりも、自分の在り方に耳を澄ませる。 活かされている事。 生きている事。 学びを通して活かし成長する事。 心身のバランスは、いつの時代でも練り上げ…

この世は旅のように恩恵と時には試練のストーリー

今日好きな飲み物を飲む。 今日好きな音楽を聴く。 好きな人、嫌いな人、苦手な人、時には何かを否定してみて気付ける事すらあります。 喜びも悲しみも苦しみも広い心で感じれば恩恵なのかも知れない。 情報過多の素晴らしさ、弊害。 この時代に生まれてきた…

ただただそこに存在する事

自分であり続ける事。 どうあがいたって仕方の無い事は、あがないようがありません。 それでも人間の本質は変わらないのだとも思います。 武士道では、命が終わっても死すら活かそうと云う、侍、忍者も潔さがありました。 それは、この世の不条理をある意味…

幸せありきで生きてみる事

陰があれば陽があります。過度の期待をご自身や周りにしてしまうと疲れてしまいます。どんな時代でも様々なサイクルがあります。 既に全て幸せだと思い日々を生きてみる。 嫌な周波数エネルギーには焦点を合わせない。 既に何があっても幸せありき。 好きな…

思考力も身体も鍛え練る事で見えてくる事

現代は情報が多く、ネットを活用すれば多くの情報で溢れています。 便利になる反面、安易に思考せずとも知ったかぶりに陥りやすいとも言えます。 右脳と左脳でバランスを取るように、頭だけで考えるだけでもバランスがアンバランスです。運動を通して脳を刺…

良い人間関係を築くには相手と同じ土俵で勝負しない

人間にはある程度のプレッシャーやストレスは成長を促してくれる側面があります。 しかし、過度に嫌味を言ってきたり、わざとプレッシャーをかけてくる方もいるのが社会です。 そういう事をしてくる方の深層意識にはコンプレックスや弱さを立場を利用して憂…

学び気付く事で良い方向へ転換する

どんな事象にも学びはあります。教えられた通りや押し付けだけでは真には成長しない事。 自発性が大事になる劇的な進化の時代が到来してきています。 今までの常識は簡単に覆されています。 自分で練っていく事。 親や社会のせいにしている事は、真の精神的…

すぐに過ぎ去る今此処にある瞬間

時間や空間、時代背景、人間関係。今を大事にという事が良いとされる傾向はありますが、今はもうかつての未来でもあり未来からみた過去とも言えます。 例えば、過去思考でいると問題が解決しない、不調から抜け出せない事も時としてあるでしょう。 表面的な…

断食をして元来のパワーを引き出す

筋トレやエクササイズ、スポーツ、武道、ビジネスや人間関係に於いて日頃の食事は、とても大切です。 沢山食べると内臓は消化する為にエネルギーを使います。 少食にすると何だか体調がスッキリするという感覚を持った方もいるでしょう。 断食は最初は1食を…

肯定的に日々を生きる事で否定感を手放すには

いつの時代にも一見不思議な現象や時として試練は、あります。 簡単に物事が進まないと周りも自分も否定的に捉えてしまう時。 それは、否定感に対する裏側にヒントを見出せない事でもあります。 あらかじめ理解していても理解していなくても日々は過ぎていき…

天然の動きが自在化を発すること

このブログサイトでは、筋トレやライフスタイル、時々雑記を記していますが、このブログを訪れて頂いてる方、新しく訪ねて頂く方の日常の少しでもヒントとなりましたら幸いです。 近代化したスポーツや筋トレ、武道や健康術、人間関係に於いて力みとは何でし…

過緊張の原因を認めほぐす事

ボディトレーニングや人間関係、自己へのケア、他者へのケアなどで不調がなかなか良くならない時は、思いがけない事が原因である事があります。 筋肉の痛みやケガをした場合にはトリガーポイント(圧痛点)と言われる原因を引き起こしている部分で身体に知ら…

稽古鍛錬はやがてご縁のある方々の為へ

己を研ぎ澄ませる為の武道武術の稽古鍛錬。 きつい事も数十年こなすと、きつくても慣れてきます。 強くなりたい一心で励んだ日々。 強くなるだけではその先はないのでしょう。 己の弱さ、周りの弱さを認められる事もある意味強さだと感じます。 動物は時とし…

物事を見極めようとする力を練ること

人が良い、お人好しという印象は一見、聞こえが良いです。 何でも無理に周りに合わせる事は、いつか疲弊してしまいます。 人間関係の答えを求めすぎるのも何か違う気がしてしまいます。 世間には様々なお考えや生き方がありますが、自分の軸という事がある事…

合わせ過ぎないスタンス

気が合う、合わない事。それはあって自然な事なのだとも感じます。 無理して相手に合わせる事は自分へも相手ともぎこちない感じになる事がありますが、周りへ気を遣い過ぎるのも良くないです。 気配りは大事ですが、自分を満たしてあげる事も、とても大事な…

ありのままの素敵さ素晴らしさを大切に

地位や名誉や肩書や経歴で人を判断する事、される事に疲れたらまともな証拠です。 何を頑張っていても例え時には、挫けていてもいいのです。 また立ち上がれば良いのです。 今日、張り裂けそうな思いがあってもダメじゃない。 何かと比べて苦しいなら比べる…

固い動きと柔らかい動き

筋トレやスポーツ、運動で身体を痛めてしまう時にはアクシデントを誘発する原因があります。つい過度の疲労を蓄積させても無視をして練習や筋トレを課す事は心身に負担がかかってしまいます。 武道や武術の動きには剛の動きや柔らかい動きが融合されて一体の…

とある純喫茶を訪ねた事

下町を歩く楽しさは、新しい発見や趣や味のある雰囲気を堪能する事にもある。 最先端な街並みも良いけれど、思わず気になるレトロな街並み。 ふらっと入るお店で食べるもの。 純喫茶でしか味わえない空間。 雰囲気がある事は魅力であります。 自分のペースで…

昭和チックな屋台での思い出

冬の夜に赤ちょうちんが灯るおでん屋台。 先輩とせっかくお会いしたので、少し珍しい昭和チックな屋台へ。 外なのだが簡易な引き戸のような扉があった。 そこはまるでコントに出て来そうな、おでん屋台。 沢山のおでんが湯気とともに、ぐつぐつと。 ビールを…

とある昔隣り街の喫茶店で見かけたサイフォン

秋の心地よい風を感じながら、冬前の日差しのもと散歩して隣街へ行った。 初めて入る喫茶店。 扉を開けてカウンター席に案内される。 コーヒー豆の香りや紅茶の香りに包まれながら、ダージリンティーを注文した。 昼過ぎという事もあり、店内は少しだけ賑や…

とことん好きな世界を生きよう

好きな世界。 幸せ。 日々様々な事があっても笑顔に。 周りと無理に比較して卑下する事はない。 自分も周りも喜ぶ生き方。 言い訳なんて辞めて好きな人生を生きよう。 皆さん本当にありがとうございます。

集中力のオンとオフを自在に切り換える

何かに没頭している時には、今自分は集中しているとすら考えないのではないでしょうか。 筋トレや仕事、趣味に打ち込んでいると自然と身体が動いたり頭も良く回転している感覚になります。どうしても気力や集中力が湧かない時には、オンなのかオフなのかが曖…

常に新たな工夫で活き活きと

思考が行動に影響しているならば、以前通用していた事が或いは全く通用しない時に、古い固執した思考を手放してみる。新しい思考に切り替える習慣を意識すると自然にその習慣は定着していたりします。 常に思考のアンテナを柔軟にしていれば、一つの事に固執…